トップ «前の日記(2005-11-19) 最新 次の日記(2005-11-21)» 編集

AOISAKURA 日記

2003|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|04|05|06|07|08|09|12|
2013|02|03|05|06|08|09|10|11|
2015|11|
2016|12|
2017|03|08|
2018|01|03|06|
2019|05|07|09|10|
2020|01|02|03|
2021|03|07|
2022|06|
2023|11|
2024|07|

pixiv / twitter / github

bluesky / misskey / pawoo

※発信する情報は、個人の見解・意見であり、所属する会社の見解・意見ではありません。


2005-11-20 引き続きpython [長年日記]

_ [python] FunctionDecorator = 関数"修飾"子

python 2.4からFunctionDecoratorという機能が追加されていたみたいです。関数宣言の一行前に"@"を頭にして宣言します。柔軟なのはいいが記号を使われるのは微妙。

で問題は、DeveloperWorksのCherryPyのドキュメントを読んでいたら「@cpg.expose」を"装飾子"と読んでいたので混乱してしまった。

おかげで最初、装飾子って何だよ、全然見付からないーとかなっちゃって、どうも"装飾子"なんて訳しかたしてるのはこの記事だけだということに気がついた。

というわけで、一般的な訳しかたは「Decorator = "修飾"子」っぽい。

_ [python] CherryPyで認証をかける

Basic認証のコードをそのままコピってTurboGears上で動いたけど特定のページにのみかける方法がわからないので現在模索中。