;; 起動時にメッセージを非表示
(setq inhibit-startup-message t)
;; 起動直後の*scratch* buffer に入る文字列をなくす
(setq initial-scratch-message nil)
;; 対応する括弧を強調 (paren-mode)
(show-paren-mode t)
;; カーソルが行頭にあるときに、C-k1回だけでその行全体が削除されるようにする
(setq kill-whole-line t)
;; 最下行で↓を押しても勝手に行を増やさない
(setq next-line-add-newlines nil)
;; JDEの起動
(autoload 'jde-mode "jde")
(setq auto-mode-alist(append '(("\\.java$" . jde-mode)) auto-mode-alist))
;; User情報
(setq user-full-name "xxx xxxx")
(setq user-mail-address "xxx@xxx.xx.xx")
;; キーワードの補完(SPACEを打てば補完される)
(setq jde-enable-abbrev-mode t)
;; Compile時の作業バッファのウィンドウの行数の制限(JDEだけじゃないけど...)
(setq compilation-window-height 10)
ついでに、.Xresources(.Xdefaults)の設定
! メニューバーの影の厚さ emacs*menubar.shadowThickness: 1 ! メニューバーのマージン emacs*XlwMenu*margin: 0 ! メニューバーの色 emacs*XlwMenu*background: gray75