トップ «前の日記(2003-12-16) 最新 次の日記(2003-12-18)» 編集

AOISAKURA 日記

2003|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|04|05|06|07|08|09|12|
2013|02|03|05|06|08|09|10|11|
2015|11|
2016|12|
2017|03|08|
2018|01|03|06|
2019|05|07|09|10|
2020|01|02|03|
2021|03|07|
2022|06|
2023|11|
2024|07|

pixiv / twitter / github

bluesky / misskey / pawoo

※発信する情報は、個人の見解・意見であり、所属する会社の見解・意見ではありません。


2003-12-17 過去日記からの変換 [長年日記]

_ [linux] x86_64環境でのSK8NのNICの認識

注)眠い頭で書いたのでかなり分かりづらい日本語になっています。

opteron用マザーボードASUSのSK8NではNICをTurbolinux8 for AMD64やSuSE 9.0 for AMD64上からは利用できませんでした。これはASUSのWebサイトで用意されているChipset用のドライバが古いモノであるためです。ASUSのサイトからダウンロードしたLinux用のドライバを解凍して中身を見ます。Driver/LINUX/nvnet/nvnetlib.oのファイル情報を観るとelf_i386となっていて、x86_64(AMD64)の環境でビルドしたオブジェクトファイルとはリンクできない事が”使えない”と言われる原因だったんだろうと思います。

しかしながら、NVIDIAのドライバダウンロードのサイトからLinux用のnforce用ドライバをダウンロードしようとするとLinux AMD64用のドライバが用意されています。これをダウンロードして解凍してみるとnvnetlib.oのファイル情報はelf_x86_64となっていてこれでさっきの問題が解消できます。自分の環境ではnvnetのドライバをmakeする際エラーが出るのでmakefileを若干修正しました。AMD64のCFLAGSをちゃんと選ぶように修正しました。

これで晴れてオンボードのNICを利用する事ができるようになります。

_ [link] 日々是勉強、データ標準化の障害と計量XMLクライアント、住基ネットとフェイス機能