原えりすんの電気オタク商品研究所からのリンク(OtakuTalkerより孫引き、リンクの流れが訳わかんないし)。原えりすんの電気オタク商品研究所の04/8/26,27の日記で刷りこみの話をされていますが、それに関係して、ライトノベルの話をリンク。知っててやるならともかく、知らずにやるのは微妙だなぁ。
どのリンク先もおもしろくてつい読んでしまうんですが、原えりすんの電気オタク商品研究所さんの同人ネタは生々しいなぁ。
"タスク指向"という言葉の意味について調べているときにあたったもの。今注目されているらしい、"結果指向"とは何が違うのかわからないが、こういう視点が前からあることをはじめて知った。
作画が高いレベルで安定している上に演出が細かいので見ていてとても楽しいぱにぽにだっしゅ。問題は話のスジがあってないようなものであることか、ん?それともつかめてないだけなのか。
先週分は時間が遅れていたおかげで半分も見れず...orz
リンク先にも書いてあるけど、「一つの引数をとる関数を返す関数」のことをカリー化(もしくはそういう書き方)と呼ぶのかしら。...で何に使うんだろう、っていうか関数型言語を使える人たちはマジすげぇなぁ、自分は手続き型言語ですらまともに使えてないよ...。
kernelのOopsはBIOSのアップデートをしたら出てこなくなった、元々CPUのモデルナンバーが認識できていないことを解決するために実施したんだけど、なんでこれで問題が解消したんだろ...。
本題、今回の再構築時ffmpegでh264の動画を吐けるようにしたので、PSPの画面サイズである480x272の動画が書き出せるようになった。というわけで、16:9のアニメの場合(対象タイトルのリストを作成し、変換時にそれとファイル名のマッチングを行う)、ffmpegのオプションで動画コーデックにh264を使い、画面の上下それぞれ58pixel削るように指定。
画面の上下を削るのに-croptop, -cropbottomを指定しているけど、これ画面サイズ(-s)のオプションよりも前に指定しないといけないらしい。
確認はできたので、ご愁傷さま二ノ宮君を変換してテスト、変換して観れるんだけど、なぜかエンディングの途中でエラーを起こす。ちなみにシーンサーチでエラーを起こすポイントより先は見えるしそこまで飛べば観れる。まぁしばらく使って頻度をチェックするべさ。
ffmpeg -y -i "input.mpg" -title "title" -bitexact \ -vcodec h264 -coder 1 -g 240 -vlevel 13 \ -croptop 58 -cropbottom 58 -s 480x272 \ -r 29.97 -b 1500 -acodec aac -ac 2 -ar 24000 \ -ab 64 -f psp "output.mp4"
2日目にして早速料理の写真を撮り忘れorz 悔しいのでお店の正面の写真を撮ってみた。
最初は過橋米線の方に行こうと思っていたけども、混んでいたので止め。もう少し早く来ないとなぁ、 12 時前じゃないとダメ気。というわけで、その通りにあるラ・ステラへ。人少ないなぁ...こんなもんかな、単純にランチ以外の値段が高いから店の前で躊躇してるだけなのかしら。
ランチパスタは1000円、まぁ値段相応かな、ちなみにランチは平日のみ。ランチが他のメニューより極端に安い店らしく、店員とかお店の構えは良いところなので、ゆっくりしたい時にはいいかなぁ。晩飯をここでとはちと思いにくいが。
とはいえ、本社で働いていた時行っていたパスタ屋と較べると、値段は 2 割高いけどもどっちに行くかと聞かれればこっちを選ぶ。と、同じ会社の人じゃないとわからないネタ。