トップ «前の日(07-13) 最新 次の日(07-15)» 追記

AOISAKURA 日記

2003|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|04|05|06|07|08|09|12|
2013|02|03|05|06|08|09|10|11|
2015|11|
2016|12|
2017|03|08|
2018|01|03|06|
2019|05|07|09|10|
2020|01|02|03|
2021|03|07|
2022|06|
2023|11|
2024|07|

pixiv / twitter / github

bluesky / misskey / pawoo

※発信する情報は、個人の見解・意見であり、所属する会社の見解・意見ではありません。


2003-07-14 過去日記からの変換

_ [java] Javaのパフォーマンス

Javaの理論と実践: パフォーマンスの都市伝説 ... この記事を読むきっかけになったのは@ITの以下の記事に関係した/.の投稿のリンク。さらにその下はその記事に関係したBBSからのリンクです。

上の@ITの記事を読んでて思ったことは、「情報のリテラシーがなってないなぁ...自分」。

_ [anime] 今日のアニメ

LAST EXILEおもしろい、なんでこんな時間なのかが疑問やわ、ほんとに。


2004-07-14 ゼミ終わり...大敗北

_ [lab] いやだからさ

6月は講義のレポート二つ(英語)、ゼミ三つ(英語二つ、文献)のコンボだったんだから、何もできないって...。

_ [computer] H8 CPUボード

所属している研究室に飛び級(&早期卒業)で3年生が配属されたんですが、彼はH8のマイコンボード(CPUボード)を使った経験を持っているという事なので、色々聞いてみた。秋月で5000円〜7000円くらいで売ってるCPUボード上でC/C++プログラミングをしていたという事で、中間発表が終わったら開発環境とか詳しく聞いてみて、少しそっちに足を伸ばしてみようかしら。

_ [link] 色々リンク


2005-07-14 宿題中

_ [work] 宿題

結局、今日には間に合わなかったので、明日本社に行って提出...。あーあ

とりあえず、現在AM5:00、一通り書き終わりました。後はこれを本社で出してくるだけ...。はてさて、どうやって出したものやら(ぇー

_ [wacom] 開発資料

今まで知らなかった。そのうち読んでみよう。


2006-07-14 明日も休出

_ [comic] 買った漫画 - ハチクロとシュガーポット

仕事行く途中に購入。ハチクロはちまちまと本誌の方を読んだりしていたのであんまり展開に悲観せず、そういう見方もどうかと思うけども。真山の変態っぷりを愛でられればいいや。

グッドモーニングコールの続編が始まるというのが一番の喜びだったシュガーポット3巻だったけど、普通に面白かった。何時も通り雰囲気優先の漫画ではあるけど、キャラに魅力がちゃんとあるので良い感じだった。

_ [life] 表紙入稿

表紙入稿もすませ、なんとか間に合うかと思った矢先に休日出勤ですよ...orz。1回は有休とれないと厳しいなぁ。なんとかしてやるしかない。

表紙はCVS Head版gimpで描いて、キンコーズでCMYK変換、PSDとEPSで保存という工程をとった。あぁあとキンコーズで色見本も出力したり。PhotoShopが思いのほか使いやすくて、伊達や酔狂でデファクトスタンダードの地位にいるわけじゃないんだなぁと実感。


2007-07-14 飲み会の次の日は...

_ [linux] anjutaのキーバインディング変更

anjuta-2.2.0になって、エディッタ部分にGtkSourceviewかScintillaを使えるようになった。GtkSourceviewはgtk+のキーバインディングを引き継いでいるので、gtk+の設定でEmacs風キーバインドにしていれば、Emacs風になるようになった。

デフォルトだと、「印刷」に"Ctrl+p"、「ファイルを新規に開く」に"Ctrl+n"が当たっているので、anjutaのショートカットの設定でその辺を回避して、「ブロックの先頭」に"Ctrl+a"、「ブロックの末尾」に"Ctrl+e"を割り当てる。

まぁgtk+のEmacsキーバインド自体の問題もあるけど、これでまともにanjutaが使えるようになった。