トップ «前の日記(2008-06-17) 最新 次の日記(2008-06-23)» 編集

AOISAKURA 日記

2003|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|04|05|06|07|08|09|12|
2013|02|03|05|06|08|09|10|11|
2015|11|
2016|12|
2017|03|08|
2018|01|03|06|
2019|05|07|09|10|
2020|01|02|03|
2021|03|07|
2022|06|
2023|11|
2024|07|

pixiv / twitter / github

bluesky / misskey / pawoo

※発信する情報は、個人の見解・意見であり、所属する会社の見解・意見ではありません。


2008-06-21 ぼちぼち [長年日記]

_ [gimp][linux][wacom] 指でキャンバスを Pan する on the x60 tablet

Thinkpad x60 tablet は MultiTouch という感圧式ポインティングデバイスと磁気式ペンデバイスのハイブリッドなので、感圧式の方をデフォルト gimp で Pan 操作するように設定してみた。 xorg.conf の該当箇所は以下の通り。

なお、ForceDevice の項があると強制的に TPCButton は on になるので、 TPCButton の項目は通常意味がありません。( 自分の環境では、パッチを当ててそれを回避しているのでこうなっています )

Section "InputDevice"
  Driver      "wacom"
  Identifier  "touch"
  Option      "Device"      "/dev/input/wacom"
  Option      "Type"        "touch"
  Option      "ForceDevice" "ISDV4"
  Option      "TPCButton"   "off"
  Option      "Button1"     "2"
EndSection

単に、 Button1 を Button2 に割り当てただけですが。 xev を使って ペンのボタンを押した際のキーアサインを調べて設定値を決定。

これで指でキャンバスを Pan できるようになったのですが、軽く力をかけないと反応しないので、指を滑らせまくってたらこすれてヒリヒリしてきた...(当たり前。というわけで爪の方を押しつけるようにしてこれを回避、さて実用に耐えうるのか。というわけで、ペンのボタンは消しゴムに割り当ててみよう。

さぁ次は MPX 使って指でキャンバスを回転するぞーっ( キャンバス回転がまず無理