トップ «前の日記(2007-08-28) 最新 次の日記(2007-09-02)» 編集

AOISAKURA 日記

2003|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|04|05|06|07|08|09|12|
2013|02|03|05|06|08|09|10|11|
2015|11|
2016|12|
2017|03|08|
2018|01|03|06|
2019|05|07|09|10|
2020|01|02|03|
2021|03|07|
2022|06|
2023|11|
2024|07|

pixiv / twitter / github

bluesky / misskey / pawoo

※発信する情報は、個人の見解・意見であり、所属する会社の見解・意見ではありません。


2007-08-30 うまくやらんと [長年日記]

_ [computer] s30復活

s30復活

Python Workshop 2007 the Edgeの直後にバックライトが切れ、その後自分の手で直してみようとバックライトを買ってみたけども失敗。そろそろ新しいノートの購入を検討していた矢先に、壊れたs30を交換用にアレしてもらい、液晶モジュールを移植。無事、復活しました。

あぁこれで電車の中でPCが使えるのーよー。とはいえ、この液晶もどれくらい持つかわからないので、PCの今年度の冬モデルが出たぐらいにまた更新を検討してみる所存。documentの読み書きに限定しているからこそ使えているけども、開発環境を整備しようと思うならさすがにもう無理目。

まぁしかしモジュールの交換ぐらいならほんと簡単にできるなぁ。それもこれも公開されたdocumentのおかげ、ありがとうIBM