pixiv / twitter / github
bluesky / misskey / pawoo
※発信する情報は、個人の見解・意見であり、所属する会社の見解・意見ではありません。
GNU開発ツール(OVERSEA PUBLISHING)届いた。さて、装丁も内容も含めて電車の中で読むのには向いてないなぁ、家でじっくり読むための本って感じ。
JPEGのエンコード・デコードの本。ちらちら読んでてマンガでわかるフーリエ解析で得た知識が役にたってるのがよくわかる気分。ファイルの読み書きとか低いレベルの知識はほんと無いからのぅ。
今まで使っていた1GBのは来週実家に帰ったとき親に上げる予定だったので、新しいのを購入。これで動画の容量を気にしないで使えるぜ。
で、音飛びしていたAIRのOPがなぜか飛ばなくなった、なぜ?
他の環境に移ったとき用のメモ。家環境での結果は以下の通り、loacleもその下に。
%echo $G_FILENAME_ENCODING @locale,EUC-JP,CP932,UTF-8 %echo $LANG ja_JP.eucJP
前は、G_BROKEN_FILENAMESって環境変数でファイルネームのエンコードを指定していたけども、G_FILENAME_ENCODINGが指定されていれば無視されるというわけで。
GIMPでもファイル名の指定に日本語突っ込むと不具合起こす箇所があったような...。