とりあえず、最低限のプロトタイプ完成。家帰ったら試してみるべさ。
後、普段回るサイトのタイトルを見てると、パターンを保存しておく必要がありそうだ。サイト名がタイトルの前にあるのか、後ろにあるのか、またセパレートさせる文字がサイトによって異なったりしているので、統一的に扱えない。めんどくさいなぁ。まぁ、毎回手で打つよりは楽だし我慢するか。
作成したlink.rbで以下のリンクを作成した。入力文字列は「http://www.google.co.jp/」
単純なサイトは成功した。が、サイトによってはエラーを起こした。エラーは以下の2点
上の2点については、URI(Rubyリファレンスマニュアル)に関連して解決させられるものだと思う。
早急に対応するべき事として、cacheに対応しないといけない。でないと更新の度に聞きにいってしまう。
後、amazon.rbを読むついでに書影が無かった時の対処法を変更させておこう。場所とやるべきことはメドがついてるし。
というわけで、ほんと久しぶりにまともにRubyでプログラミングしたんですが(っつっても初心者丸出しの汚いコードですが)、RubyってやっぱりPerlに近いのね。Rubyを触らなくなって、っていうかPythonを使うようになってからRubyをあんまり使ってなかったんですが、Pythonを使ってからRubyに戻ると、Perlで感じたような文法規則のわかりにくさを感じた。
ま、初心者に毛の生えた程度のプログラマの戯言でした。
入門RSSをついに買う。自分もRSSとRDFの区別がついて無いので(泣)これを読んで勉強したい。ただ、この本で目に止まったのが、後書の著者の言葉でした(笑)
パースの本はamazonで評判がよかったので買ってよかったかなと思った。
久しぶりにカレーをしたついでに、最近買ったデスソースをつっこんでみた。7,8滴入れてみたら、ちょうど良い量だった。ちょうど良い量っていうのは辛すぎない量だったという話、スパイシーブレンドよりちょっと辛いぐらいにできた。