今、絵を描く環境としては以下の通りになっています。
家の組合せだと、プロットと線画を描く段階もPC上で行えるんですが、研究室の環境だと、プロットと線画を描く段階はやっぱり辛いです。maxtor擬人化も下書きはアナログで、それをスキャナで取り込んで、線のクリンアップ以降をPC上で行いました。
なので、家では全行程をPCでできますが、研究室の環境では、塗り以降のみと分けることにしようかと。やっぱりタブレットはでかい方が良い。まぁ、でもプロット&下書きはアナログの方がバランスとりやすいなぁって気もします。やっぱりスキャナ欲しいー。
とか思ってlinuxで使えるUSBスキャナを調べているけども、確認が取れてる製品はことごとく製造停止になってるから売ってないし。
料理を扱った番組(料理番組、グルメバラエティ)で作り方の解説やアドバイス、蘊蓄を聞いているときに、芸能人の頭の悪いコメントや感嘆の声が耳に入ってくると一気に萎えてしまいます。スポーツ番組でも敵チーム贔屓の実況と解説なんて聞きたくありません。でも、スタジアムの喚声は敵味方関わらず聞きたいとすると、実況と喚声は必ずかぶってしまいます。
そこで、特定個人の音声(実況者の声)、特定の状況の声(感嘆の声)を必要に応じて削除するような処理はできないものかと考えてます。
既に、曲から人間の音声を消す処理とか、音声から個人を特定するアルゴリズムは実現しているので、消したい特定の音声を学習させることができればできるのではないかと思います。
というわけで音声処理や(教師有り)学習の勉強を、といつもなら言うとこですが、さすがにでかすぎるので、本当いつ勉強するのやら...。
ではなぜこんな駄文を書いているかというと、これを思い付いた瞬間、どういうモチベーションで何をしたいと思ったかを明記しておけば、同じような事を考えた時や、何か近い分野に触れた時に、モチベーションを高める一因にできるのではないかと考えたからです。
とりあえず、画像圧縮も音声圧縮も同じ理論を使うので、基本的な処理を勉強しておくのは、価値の高いことなので、やっておきたいことです。
ま、野球の実況に関しては、野球のナイターをネットワーク経由で見られるようになれば終わる話なんですけども。地方のテレビ局はそういうサービスしてくれないかしら、ネットラジオで野球中継配信とか。
以前、xmmsで曲を再生した状態で、gaimを使う時、gaimの効果音が、xmmsで曲を停止させた瞬間一気に再生される問題があったんですが、これって両方ともesound経由で音を鳴らすようにさせておけば、ちゃんと合わせて出力されるのかしら。っていうかそもそも、esoundって何をするソフトなんだろ。
nautilusからのドラッグアンドドロップに対応したm3uかplsのプレイリスト形式のファイルを編集するソフトが欲しい。とか書いてたらなんか既にありそうな匂いがぶんぷんしてきた。
初コミケ、ちょー楽しかった。壁サークル回らないなら始発じゃなくても問題無いね。とかいいながら買えなかった本はあるんですが...。
とはいえ、お金なかったんで事前に買おうと決めてたところを買い回って終わり。色々見て回ろうと思ったんですが、疲れたんで13:00ぐらいにはビックサイトを発つ。っていうか事前に調べたところ9割が買えるとは正直思わなかった。けど、残りの一割が「午後でいいだろう」と油断してたとこばっかり。次は気を付けよう。
基本的に人が多いとテンションがあがる人間なのでちょっとはしゃぎすぎたかなぁと思わないでもない。反省。
写真で買ったものを晒してみたり〜。こんなに多かったのか(ぇ。っていうか中段全部エロじゃねーか。
さて冬コミの申し込み...、〆切8/17日か...、こんなに短いとは。
本家は、Cheetah。あるフォーマットで書かれた文書を他のフォーマットで生成したり、動的に変換させたりするTemplete Engine。XMLまわりの文書をよくおさえているんでwebプログラミングには良いのかも。
13日は8時頃、サークル入場して設営開始。まずちらしの量にビビる。設営って言っても新刊だけ、一種類のみなのでぱっぱと終わる。となりのサークルに挨拶して後は回りを眺めていました。
拍手と同時に開幕、いきなり最初のお客さま、本気でビビって声がうわずる。若干京都弁臭いイントネーションになって一日そのまま。断続的に手に取ってもらえて12時過ぎには取りおき分を除いた39部はけて完売。ぶっちゃけ色々想定外。つうか、サークルチェックとか全然してなくてカタログも持ってきてなかったから買いにもいけねぇ。
あとは、知合いを待つためにボーっとして過ごすも、気が張ってて体調が悪くなり3時には撤収。家についたら昨日のふたつ目のエントリを書いておやすみなさい。ずっと寝てたけど全然回復していない。今日は仕事休もうと思ったけど、そうもいかない状況なので出勤。案の定仕事にならず。
大学の先輩からもツッコまれたけど、来られた人の期待と方向がズレていた感じ。実際、よく読み込んでくれた人ほど買っていかれないという状況で、厳しい顔のままの人や、首をかしげる人もいらっしゃってかなりズレを感じた。自分としては間口を広くしようと思って初心者が多分最初につまづくと思った辺りを解説したつもりだったんだけど、来られる人はどうも初心者という域はとっくに抜けたような方ばっかりだった。
まぁあと、キーワードの期待度に漫画の内容が全然追い付いていないという問題もあるし、話としても中途半端だしと終わったらすっかり反省材料ばっかり。まぁ今回は初めてでできるだけ自分のしたいことを優先したけど、次はもっとオタクに(良い意味で)向いた内容でいこう。
次は中級者寄りとかもっと偏った内容を題材にできるよう調査もしないとなぁ。そんなわけで、今回の続編じゃなくなるかもしれませんが、来年の夏コミ頑張ります。で、これとは別に春ぐらいに男性向け二次で何か描くつもりなんでそっちも進めないとなぁ。なのはでいきたい...。
高校三年の夏、TVや本でコミケの事を観ていつか行ってみたいなぁと憧れ、大学入学前、こみっくパーティーの記事を読んで(まだ発売してない)自分も大学入ったら同人活動するぞーと思っていた。でも、結局別の事やってて同人活動をすることも無く、絵を描くことも少なくなってた。大学院に入って研究からの逃避で同人のネタを思い描いてはいつか形にしたいと思っていた。やっとあの時思い描いた事を一つ消化できた。昨日ビッグサイトに入るとき、そんなことを不意に思い出して目頭が熱くなった。次はこれを続けていきたい。
何より漫画うまくなりてぇなぁ...orz
送信者 購入記録 |
コミックマーケット 80、2,3 日目サークル参加しました。
2 日目は自分のサークルで、先日の日記に書いた通り、linuxwacom 本を頒布していました。30 部刷っていったのですが、11 時過ぎにすべて掃けてしまったので、11:15 には撤収。一般参加も含めて過去最短、一昨年は 20 部刷って 13 時ぐらいまで持ったので大丈夫かなぁと思ったのですが、なんともならず。後で尋ねられた方には申し訳ありませんでした。本のデータは後日アップします。
3 日目は先輩の手伝いで参加、後は普通にまわって閉会と共に撤収。帰りに他のサークルの方達と丸五で打ち上げ、その後ラジオ会館に行って屋上に登って来ました。屋上白衣コス大杉、屋上に登れた事より K-BOOKS とかボークスの撤収した後のガランとしたフロアを見れたのが一番の収穫だったかな。
参加された方々全員に感謝