トップ «前の日(09-09) 最新 次の日(09-11)» 追記

AOISAKURA 日記

2003|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|04|05|06|07|08|09|12|
2013|02|03|05|06|08|09|10|11|
2015|11|
2016|12|
2017|03|08|
2018|01|03|06|
2019|05|07|09|10|
2020|01|02|03|
2021|03|07|
2022|06|
2023|11|
2024|07|

pixiv / twitter / github

bluesky / misskey / pawoo

※発信する情報は、個人の見解・意見であり、所属する会社の見解・意見ではありません。


2003-09-10 過去日記からの変換

_ [java] Bill Joy退社

Bill JoyがSumを退社

当人の今までの活躍ぶりは本当にすごいもんだと思います。SCOTT MCNEALYよりBill Joyの方があたしゃ好きです。

_ [study] GENESISシミュレータ

講義の時に先生が紹介していた神経の類のシミュレーター。この方面ではこれしかないぐらい使われているらしい。

_ [computer] Open Office 1.1rc4

OpenOffice1.1rc4ではPDF,SWF,DocBookの書き出しが可能になったということです。PDFは需要があったから納得、でもSWF(Flash)の書き出しにまで対応するってのはびっくりです。


2004-09-10 気合い入れていこう!

_ [computer] うちのThinkPad X21

手持ちのパソコンの中で唯一のwindows(2000)マシン(VineLinuxとデュアルブートだけども)なので、あんまり気にしていなかったけれども、Linux側でサスペンド効かない、SpeedStep有効になっていない、状態だった。このノートは基本windowsなので、放置していたけども。まぁ、暇ができたら見てみよう(モチベーション低いけども)。

と、まつもとゆきひろさんの日記を見てて思った。リストの一番下は、研究室の先輩の日記のログ、今回の話の参考になりそうだったので。

X21は、モバイル性について"持ち運びできないこともないけど"といったレベルなので、どこでも開けるモバイルノートが欲しいとは思ってます(A4ノートは自分の中では"持ち運べる"ものじゃない)。セカンドノートを買うなら、Liblettoぐらいのサイズがいいんだけどなぁ、Let'sNote CR3やThinkPad s30でもどこでも開くとはいかんしなぁ(VAIO Uは却下)。とか、金も用途もないのに妄想してみた。

_ [baseball] ストライキ

このままだと(9/10 7:40)、明日からストライキに突入するわけですが、はてさてどうしたものか。どういう決着が理想的なのかとか考えるけども、一ファンとしてできるのは試合を観に行くことぐらいかのぅ...。

っていうか、それすらやってないんで、いかんね。昔はスポーツ観戦よく行ったのに。来年、東京暮らしになったら行き易くなるし、行こう。近くなるとさらに行かなくなるとよく言うけども...。そうならないようにしよう。スポーツはやるのも観るのも好きですよ、最近やれてないけども。

_ [link] wikipediaハマり中

昨日の夜もwikipedia眺めて明けてしまった...。読んでたのは、サイエンス・フィクションとそこからの派生、WHITE ALBUMとそこからの派生、EUC-JPとそこからの派生、等など。後、枕投げとか。

_ [link] 色々リンク


2005-09-10 歯医者もそろそろ終わり

_ [comic] 買った漫画 - 僕と彼女の××× 3巻

読んでて常にドキドキしてしまう漫画、話は一つ大きく前進、でも主人公の心理状況に変化があんまり無いんで進んだように感じないなぁ。っていうか単行本が出るペースが遅いからもぅ気になってしょうがない。

理不尽に不幸になってしまう話ってのは読んでてフラストレーションが溜るので、正直好きじゃないんですが、主人公が常に状況を受け入れるかどうかのラインにいるのであんまり感じなかったりする、のかな。

_ [python] mp3のリストをYAMLで保存して、HTMLに変換

任意のディレクトリのmp3ファイルのfile name, title, artistをYAML形式で保存、そしてそっからHTMLに変換するスクリプト、YAMLを使ってみたかっただけでふ。

コードの中身ぐっちゃぐちゃだけども気にしない〜orz。YAMLは記述が簡単なのと、配列、ハッシュ(ディクショナリ)による記法なのでプログラムとの対応関係がとり易い。とくに後者が大きかった。

問題なのは、perlのCGI.pmのようにHTMLのタグを自動生成してくれるモジュールが見つからなかった事。HTMLを手動で生成するのは面倒なんで何かないかと探していたけど、さっぱり。Templete engineはくさるほどあるのに...。HTMLを吐くpythonのスクリプト(ptt,Another HTMLPP)を見たけど手動でHTMLを生成していたし、かといってzopeとかからマージするのは面倒だし。

というわけでしょうがないので手書き。YAMLに対しても手書きだしなぁ...、書き出すメソッドってあるのかしら。

_ [life] プライベートでも作業報告書を書いてみる

作業の進歩状況に対する危機感がまるで無いので、wikiを使ってプライベート用の作業報告書を書いてみる。何時書くかっていう問題もあるけど、とりあえず、日が回ったら書く方針で。もちろんこんなもん公開なんてできない。

雛型とかフォーマットを自動生成する方法が欲しいなぁ、pukiwikiでデフォルトでそういう機能あったりするのかな。とりあえず、家用にemacs lispで作ってみようとは思うけども...(そうやって余計なタスクが増えていく、まぁいいや)。