今まで使っていた、TrackMan Wheel の左クリックがたまに効かなくなってきたので、代替に購入。
再びトラックボールをと思ったけど、トラックボールで細かい作業はしんどいのと机は狭くないので普通のマウスでも問題ないという要因もあってトラックボールからおさらば。以前はトラックボールでもよかったんだけどもねぇ。
充電式では無く、単三電池2本なのを選んだのは家に eneloop の単三電池が余っているからだったり。
駅とかヨドバシとかがある方から見て首都高の向こう側、さらにデイリーヤマザキの向こうの通りを行ったところにある、ラーメン屋「粋な一生」買い物ついでとか疲れているときに来るにはちと遠いかも。喧騒を逃れたいとか、隣のメイド喫茶に行くときにはいいかもなぁ。
ラーメンは、塩・醤油・味噌、確かにあっさりめなスープ。麺は普通のちじれ麺だけどコシがわりとある方な気がする。
話に聞いた通り、うまいラーメンだった。値段はランチとしては安い部類。
いつも通り 11:30 に店に向かったけど着いたころには既に行列ができていた(開店は 11:00〜)。ラーメン屋にあまり行ってないので、普通どの程度の混み具合なのかよくわかんないなぁ。まぁぼちぼち調べていく。
秋葉原駅前プラザビル 9F。プラザビルってどこよって感じですが電気街口から UDX 側に出てすぐ目の前にある飲み屋ばっかり入っているビルです。
窓際の席についたんですが、さすが 9F、見晴らしいいですね。足元から天井まで一枚ガラスなので気持ち良いロケーションです。
料理は、お高めの飲み屋が頑張ってランチ出してますよ感がどうしても見えてしまう賄いメニュー的な感じ、いやでもおいしかった。ランチの値段は 980円〜1300円と高め。
しかし、ぐるなびのメニューだとランチが載っていないんで困るんだけどなぁ。
JR 秋葉原駅昭和口とヨドバシアキバの間にあるアトレヴィ秋葉原の 5 階。このビル自体初めてきたんですが、入り口がよくわかんないなぁ、明らかにヨドバシにのまれている感。
中は広々としたフロアなのでゆったりできる感じ、ランチメニューは 980円〜。思ったより膳が大きくて、おかずが多いのは良かった。ご飯が少ないなあと思ったけど食べ終わったら割と十分だった。それはそれとして、ご飯みそ汁はおかわりで来たのを知ったのは全てを食べ終わってからだったorz。カキがあるうちにまたこよう。そして土日のランチ状況を聞くのを忘れていた。
先日から写真は LUMIX DMC-LX3 で撮ってますが、暗い店内でこんだけ明るく撮れるんだからすごいなぁ。もちろん取り込み時補正せず。
秋葉原の大通りのじゃんぱらと三菱 UFJ の間、んなとこにカレー屋ってあったっけ?...って何で気がつかなかったんだよって思うぐらいに派手な店構えだった。あ、ねぎしの一つ向こうと言えばわかりやすいか。
お腹空いてたのでご飯大盛りにしたけどちと柔らかかったなぁ...orz というか、ナンを出す店ならそっちにするべきだった気がする。
辛さは全然問題ない、 JAI HIND よりは日本人寄りというかお値段通りの感じ。や、おいしいですよ、アキバたくさんカレー屋ありますが。席も多いので(細いビルだけど 1F 〜 4F まである)、寄りやすいお店ではある。
写真にサラダ入れ忘れていた...、ちなみにご飯大盛で 980円也。
今日は独人だったので、一緒に行くには味気なさそうな類の店へ。UDX の 2F の一番奥、山手線から見ると割と目立つお店じゃないかな。
うーん、こってりを選んだはずなんだが薄いなぁ...。お店の雰囲気的に金龍みたいだ(ry
まぁこんなもんだろう...。
デスクトップに入れてある Ubuntu で git-daemon を起動しようとすると、以下のようなエラーが出て落ちる。
fatal: unable to allocate any listen sockets on host (null) port 9418
エラーメッセージから port を既に誰か使ってるって話なんですが、 lsof -i:9418 とかやっても使ってプロセスは見えない、なんでかなー。
とか思ってたら、 lsof を root で実行しないと root のプロセスは見えないのか...orz
たったこんだけに到達するのにどんだけ時間かけてるんだよもー(泣 というわけで、原因は既に git-daemon が起動していたのが原因でしたとさ。全然ダメだなぁ。
16日、帰宅してから猛烈な悪寒に襲われ、すさまじく息苦しくて体が痛くて、のたうちまわってたら、深夜になって腹下しが止まらず全く眠れず、17日に。
17日、お昼に病院行ったけど、食中毒にかかるようなモノ食った覚えないので、点滴打って薬もらって帰宅して寝る。
18日、先日よりはましだったけどまだ不安だったので休み、で 19 日、腹痛はあるし、食欲も戻ってないけどなんとか復活。体重が 4kg 減りました。
秋葉原駅正面改札から JAI HIND の方へ向かい、ウェディングドレスのウィンドウが見えたら右の路地へ、"皿うどん"の文字がでかでかと書かれた小さなお店。ランチ 11:30 からなのに 11:30 過ぎには席埋まってるとかそんな状況で驚いた、人気あるんだなぁ。
ちゃんぽん自体をほとんど食べたことは無いけど、値段相応の量と味でうまかった。過剰な味付けも無く、野菜たっぷり。
お昼は皿うどんとちゃんぽんのみ、事前に食券を買う方式の相席上等。第二土曜以外は土曜もランチやってるのね。