朝一限の行くために起きたけども、寒い、しかもエアコン全然効かない...。研究室にあるオイルヒーターみたいなの買ってこようかなぁ...。寒いの大嫌い。
今日でマニュアル作成の作業終わり。っていうか丸二日マニュアル書いてたのか...。
3月だったか4月ぐらいにCREATIVEのMuvoが壊れて以来、mp3プレーヤーとしてPSPを流用してきたんですが、寒くなってきてコートを着るようになると腰に下げてるPSPはとても操作しづらくなってしまうのでええ加減mp3プレーヤーを購入しようと決定。購入の際に見てるポイントは専用のソフトが不要であることぐらいで後は値段と容量・サイズで決めました。で、KENWOODのM1GC7をアキバヨドバシで購入。来週、炊飯器を買う予定なのでその時のポイントと合わせてイヤホンも更新する予定。
忘年会に行く前に秋葉でメモリ2Gx2とコミケカタログ購入。12月はとどめに冬コミがあるので年末を感じるのは帰ってきて同人誌を広げている時だろうなぁ。
入稿を済ませたサークル参加者に代わって一般参加者はこれからサークルチェックの作業へー。
メモリを増やしたので、ついでに作業用の一時ディレクトリを作成した。以下のとおり/etc/fstabに記述。
tmpfs /mnt/cache tmpfs size=1G 0 0
JR 秋葉原駅昭和口とヨドバシアキバの間にあるアトレヴィ秋葉原の 5 階。このビル自体初めてきたんですが、入り口がよくわかんないなぁ、明らかにヨドバシにのまれている感。
中は広々としたフロアなのでゆったりできる感じ、ランチメニューは 980円〜。思ったより膳が大きくて、おかずが多いのは良かった。ご飯が少ないなあと思ったけど食べ終わったら割と十分だった。それはそれとして、ご飯みそ汁はおかわりで来たのを知ったのは全てを食べ終わってからだったorz。カキがあるうちにまたこよう。そして土日のランチ状況を聞くのを忘れていた。
先日から写真は LUMIX DMC-LX3 で撮ってますが、暗い店内でこんだけ明るく撮れるんだからすごいなぁ。もちろん取り込み時補正せず。